学校日記

気持ちよく整列できました。

公開日
2009/03/02
更新日
2009/03/02

児童会

3月2日。先週末、油拭きをした教室では、雑巾がけから一週間が始まりました。雑巾がけをすると、朝陽の中で床がピカピカになっていきます。次は、みんなで廊下に並べておいた机の運び込みです。机は重たいのに、みんな笑顔。……机をきれいに整とんした後は、朝会のため運動場へ。

今週の生活目標を「気持ちのよいあいさつをしよう」とします。学校評価アンケートを踏まえ、あいさつの輪を広げたいと思います。また、保健委員会は、歯みがき週間を計画しています。給食後、手洗い場で歯みがきをするように心がけていきます。

3月は、「弥生」。草木が芽吹くことを意味する言葉です。校庭の草も随分緑っぽくなってきました。