学校日記

4年生 授業参観ありがとうございました

公開日
2021/04/22
更新日
2021/04/22

4年

 今日は4年生になってはじめての授業参観でした。国語、道徳、算数など、保護者の皆さんに見ていただきました。緊張しながらもよく頑張りましたね!
 1組は、礼儀正しさの大切さを学びました。礼儀正しさを既に身につけている皆さんですが、「礼儀正しさとは相手も自分も気持ちがいいこと」「礼儀正しさとは相手を思いやること」ということをより理解することができました。
 2組は、食育「いのちをいただくということ」を学びました。写真や絵本、先生の話から、わたしたちがいかに多くのいのちをいただいて生きているのかを知ることができました。今日の給食は見事食缶が空っぽ!ぴかぴかでした!
 学びがすぐに形にあらわれる、素敵ですね。ブラボー!
 保護者の皆様、お忙しい中ご参観いただきありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。