授業参観その1
- 公開日
- 2009/04/24
- 更新日
- 2009/04/24
学校行事
4月24日。本日はご参観いただき、誠にありがとうございました。
1年1組・2組:国語「あいうえお」 /2年1組:国語「漢字でゲーム」
2年2組・3組:算数「計算のしかたをかんがえよう」たし算
かがやき2組:国語「楽しく声に出して読もう」
3年1組:道徳「おにいちゃん、とって」
3年2組:国語「すいせんのラッパ」「どきん」「夕日がせなかをおしてくる」音読発表会
「心のノート」(中学年版)に<こんなことをしたら恥ずかしい>というページがあります。『人をきずつけな。人のものを盗まない。うそを言わない。弱い者いじめをしない。卑怯なことはしない。』昨年度の学校評価アンケート結果を踏まえ、みんなと気持ちよく過ごせる楽しい学校とすべく、あいさつやトイレのスリッパの整とん等、当たり前のことが当たり前にできるように、子どもたちの心に語りかけていきたいと思います。
(PTA総会での校長あいさつより)