10月24日(月)は「マーガリンの日」
- 公開日
- 2022/10/24
- 更新日
- 2022/10/24
今日は何の日
10月24日は、「マーガリンの日」
「1869(明治2)年、フランスのナポレオン3世が当時、国内で不足していたバターの代わりとなる品を募集したところ、化学者のイポリット・メージュ=ムーリエ博士が、バターに似せて作った『マーガリン』を考案した」
という記録が残っていることにちなんで、日本マーガリン工業会が彼の誕生日である10月24日に記念日を制定しております。
ちなみに、マーガリンが登場した当時は、「人造バター」と呼ばれていたそうです。
また、バターとマーガリンの違いは以下のとおりです。
バター:成分の約80%以上が牛乳などの動物性脂肪
マーガリン:成分の約80%以上が植物性油などの植物性脂肪