学校日記

11月5日(月)は津波防災の日

公開日
2022/11/05
更新日
2022/11/05

今日は何の日

11月5日は、「津波防災の日」

 2011(平成23)年の東日本大震災では、東北地方の太平洋沿岸を襲った津波によって多くの人命が失われました。
これを受けて、津波から国民の生命を守ることを目的に「津波対策の推進に関する法律」が制定され、その中で毎年11月5日が「津波防災の日」と決められています。
また、この日は「世界津波の日」です。
 ちなみに11月5日は、江戸時代の1854(安政元)年に中部地方から九州地方の太平洋沿岸に大きな津波被害をもたらし、『稲むらの火』のモデルにもなった安政南海地震の発生した日にちなんだものです。
 日頃から防災に対する意識を持ち続けたいですね。

  • 2982331.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60402675?tm=20250203120257