学校日記

3年生 大根ほりをしました!

公開日
2022/11/28
更新日
2022/11/28

3年

  • 3002387.jpg
  • 3002388.jpg
  • 3002389.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60401330?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60417066?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60421465?tm=20250203120257

 今日は、大根の収穫をしました。
9月にまいた大根のたねは、2ミリほどの小さな赤いたねでした。
今日の大根ほりでは、60センチほどの大きくて立派な大根に育っていましたね。
一本でも十分大きくて、持ち帰るのも大変でしたね。
大根をどんなふうに料理したいかを聞くと、「お味噌汁や、おでんにして食べたい!」と、食べるのを楽しみにしている声が聞こえてきました。
ぜひ、お家の方が料理をするとき、お手伝いをして、美味しく味わってくださいね。

 今年度は、いもほり、大根のたねまき、大根の収穫とたくさんの経験をしました。
大脇さんをはじめ、地域の多くの方の協力で貴重な経験をすることができました。
土に触れること、食べ物を育てること、収穫することを通して、いろいろなことに気づいてほしいと思います。

最近は、のどが痛い、鼻水がでるなど体調がすぐれない子も増えています。手洗いをする、調子が悪ければ早めに休むなど、体調管理をしっかりとして、元気に過ごせるようにしましょう。