学校日記

青少年読書感想文全国コンクール課題図書 5・6年

公開日
2009/07/12
更新日
2009/07/09

5年

7月12日。第55回青少年読書感想文全国コンクール課題図書(小学校高学年の部5・6年生)から1冊を紹介します。『マタギに育てられたクマ』(金治直美=文)。マタギとは、東北地方の山地を中心に、昔ながらのしきたりを守りながら、ツキノワグマなどの狩りをする人々だ。マタギの吉川さんは、65頭以上のツキノワグマを撃ってきた。しかし、その吉川さんが、熊吉と熊子の二頭のクマを養い続けている。なぜ?山の王者ツキノワグマと向き合い、山を守り続けるマタギの人々の生き方・考え方にふれてみてください。

家族教育地域活動推進事業「家族の思い作品選集」の作品を募集します。
江南市が展開する「もう一度家庭を見直そう」運動の一環として、家庭生活の中で普段考えていることや、感じていることを親や祖父母など家族から子へ、子から家族へ、十七文字で表現したものを作品選集として発表していきます。原則としては五・七・五調としますが、低学年については、こだわりません。応募用紙(児童・生徒用)(家族用)にて8月18日までに応募してください。