学校保健委員会・食育推進委員会
- 公開日
- 2024/07/02
- 更新日
- 2024/07/02
保健室より
1日に、PTAの方にも参加をしていただき、学校保健委員会・食育推進委員会を行いました。学校保健委員会では、定期健康診断結果をもとに本校の子どもの状況について報告がありました。
食育推進委員会では、本校栄養教諭を講師に招いて、学校における食育推進、学校給食の栄養管理に関するお話がありました。毎日子どもたちに必要な給食の量が提供されていますが、残食が大きな問題になっていることを再認識しました。後半は、学校で使用している食器を使って、実際にご飯をもりつけたのち、計りではかりました。正確にはかってみると、案外適量でないことに驚きました。今後の給食配膳を見直す機会になりました。
毎日、栄養教諭から「毎日給食だより」を発行しています。食育を通して食に関心をもち、食べること楽しさや大切さ、給食を提供してくれていることへの感謝を大切にしかながら、食育推進を進めていきます。