学校日記

五条川右岸浄化センターへ見学に行きました!!

公開日
2024/09/04
更新日
2024/09/04

4年

今日は、五条川右岸浄化センターへ見学にいきました。
浄化センターでは、汚れた水をきれいにする方法を教えていただきました。汚れた水は、微生物が汚れを食べてくれて、最後に消毒をして川に戻します。実際に、水の中にいるイタチムシやツリガネムシなどを見ました。シャープペンシルの芯の太さと比べると、微生物たちの小ささに驚きましたね。また、トイレには、トイレットペーパー以外のものを流してはいけないことがわかる実験を見せてもらいました。
最後に、実際の処理施設を見学しました。処理が進むにつれて、水のにおいやよごれが変化し、とてもきれいな水になることがよく分かりましたね。
今日学習したことをいかして、水を大切に使っていきましょう!

  • 3384763.jpg
  • 3384764.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60376826?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60407673?tm=20250203120257