授業研究<道徳> 6年
- 公開日
- 2009/12/07
- 更新日
- 2009/12/07
6年
12月7日。卒業を数ヶ月後にひかえ、また一歩大人に近づいていく6年生は、ますます人とのかかわり合いが増えていくことでしょう。そこで、“思いやり”“親切”について話し合ってみることにしました。
「電車の中で、窓枠にひじをかけ、あたかも空いた席の半分を埋めるように座る若者。実は、彼……ガムがベットリついた座席に人が座らないように気を配っていたのです。」<出典『涙が出るほどいい話』より>この不器用な若者の話を通して、学級の仲間の親切にも気付き、心が温かくなった月曜日第1時限でした。