学校診断アンケート(第2学期用)分析 その5
- 公開日
- 2009/12/30
- 更新日
- 2009/12/27
PTA活動
12月30日。項目4“学校は、基本的な生活習慣(あいさつや整理整頓など)の育成に熱心に取り組んでいると思われますか”について、<A:強く感じる>がポイントを下げ、<C:あまり感じない>の回答が多く寄せられたことから、これまでの取組を見直さねばなりません。3学期は、ぜひ、心を伝える形を身に付けさせたいものです。
「心のノート(小学校5・6年)」には次のような記述があります。
…心で思っているだけでは伝わらない。例えば、伝統的な礼儀作法は心を形で表すことの大切さを示している。「ありがとう」も「おはよう」も、そして「ごめんなさい」も、言葉で表さなければ相手に伝わらない。言葉も形。お辞儀も形。心を伝えるのはあなたが示す形。心を自然に形で表すことができるといいね。