学校日記

大なわ大会(低学年の部)を終えて 2年

公開日
2010/02/27
更新日
2010/02/26

2年

  • 380921.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60375939?tm=20250203120257

2月27日。3学期学校診断アンケートでは、2年生の保護者の方から次のようなご意見をいただきました。「授業後、ゲームをして遊ぶ子どもたちが増え、学校で遊んでいる子どもたちが少ないのが気になります。運動能力と学力は関係が深いらしいので、もっとスポーツを勧める努力をしてほしいと思います。」「よく学び、いろいろな知識を得ることで、かっこいい大人になれることを教えてほしい。運動することの面白さ、大切さをどんどん教えてほしい。」…今回、水曜日に実施した大なわ大会で、子どもたちは夢中で5分間(競技時間)跳び続けることができました。大なわ大会(低学年の部)で優勝した子どもたちの感想文を紹介します。
○ 優勝した時、すごくうれしかったです。新記録の372回が出た時、びっくりしました。ひっかからずに自分が跳べてうれしかったです。
○ 朝放課、昼放課、長い放課と全部大なわでした。トロフィーをもらって、うれしかったです。
○ 優勝して、うれしかったです。目標の400回にいけなかったけれど、372回で新記録でした。