1年生 八所社の「どんど焼き」を見学
- 公開日
- 2011/01/14
- 更新日
- 2011/01/14
1年
今日は、大縄大会の練習の後で八所社の「どんど焼き」を見学させていただきました。お飾りの松やしめ縄、書き初めを燃やしている様子を初めて見たという子どもたちもたくさんいました。「どんど焼き」は、小正月の行事で「どんど焼き」の火にあたったり、その火で焼いた餅や団子を食べれば、この1年間、健康でいられるという伝承行事です。地域の人たちが「どんど焼き」という文化を大切に伝え、守られていることを子どもたちにも教えていきたいと思います。地域の皆様、今日は大切な行事を見学、体験させていただきましてありがとうございました。