学校日記

伝承遊びクラブ 指陣取りと字かくし

公開日
2011/07/05
更新日
2011/07/05

児童会

 今日は暑いので、日陰の地面を使った遊びを2種類行いました。
 1つめは、「指陣取り」。3〜5人で大きな円をかき、それぞれの陣地をつくります。陣地からおはじきや石で5回はじき、自分の陣地へ戻します。ちょうど5回で自分の陣地へ戻ったら、石の通った線を結んだところが、自分の陣地となり、陣地が増えていきます。
 2つめは、「字かくし」。2人組で字を書く人と当てる人と決めます。字を書く人は、くぎや棒で地面に力を入れて深く字を書き、終わったら砂をかけて分からないようにしておきます。当てる人は、書き終わるまで見ないで待ち、砂を取りのぞきながら、何の字か当てます。
 日陰で、動きも少ないので、暑くなく楽しむことができました。