伝統的な文化を体験する会(茶道)
- 公開日
- 2007/02/22
- 更新日
- 2007/02/21
6年
2月21日(水)茶道師範の澤木陽子先生をお招きし、茶道の体験をしました。静かな雰囲気の中で、お茶の作法と一期一会のお茶の精神を学びました。子どもたちは、緊張した面持ちでお茶室への入り方、おまんじゅうやお抹茶のいただき方、お茶の道具の説明などを真剣に聞いていました。5人のボランティアのお母様方にもお抹茶をたてていただき、お運びの係の子どもたちにも助言していただきました。30分の正座で足がしびれた子も何人もいましたが、お茶室を出るときには、どの子も心が落ち着きすっきりした表情でした。