学校日記

6年 理科の実験

公開日
2012/05/21
更新日
2012/05/21

6年

 金環日食の今日、朝から子ども達が専用のめがねで観察しました。「とても綺麗に見えた」と朝の教室では話題でした。
 6年生の理科は「ものの燃え方」を調べる実験をメインに授業は進んでいます。今日は酸素や二酸化炭素の量を調べる気体検知管を用いて、実験を行いました。普段触ったり、見たりしたこともない実験道具で興味津々でした。危険が伴うこともあるので、十分注意し、これからも実験に取り組んでいきたいと思います。