3年生☆校区たんけんへ,レッツゴー!☆
- 公開日
- 2012/05/21
- 更新日
- 2012/05/21
3年
5月21日(月)
今日の朝は,日本各地でにぎわった「金環日食」を観測することができました。世紀の天体ショーに,家族でにぎわったことでしょう。
さて3年生は,第1回目の校外学習として,和田地区の校区たんけんに出かけました。
まずは,学校近くに住む大脇さん宅に伺い,この辺りの畑のことや簡単な歴史について,話を聞きました。そして,子どもたちが興味をひいたのが,「畑かん」です。みんなのために道具を用意していただき,広い畑に水をまく様子を見せてもらいました。大脇さんには,本当にお世話になりました。今日はお忙しいところ,ありがとうございました。
次は,子どもたちに人気の「和田グランド」に行きました。途中,ポイント地点の消防車庫や古知野北部地区学習等供用施設の場所を確認しながら,元気に向かいました。
和田グランドでは,少し休憩をとり,メモをまとめました。そして最後に「八所社」を確認し,学校に戻りました。
暑い中で少し疲れましたが,新しいことをたくさん知ることができました。校区たんけんには,あと2回行く予定です。