5年生☆水の中に小さな生物発見!
- 公開日
- 2012/05/29
- 更新日
- 2012/05/29
5年
5月29日(火)
今日の理科は、2時間続きでけんび鏡の使い方を学習し、水の中に住む小さな生物を観察しました。まずは標本でミカヅキモやミジンコを観察し、どんな姿をしているのか知ることができました。
その後は、学校の観察池から自分たちで水を持ってきて、どんな生物がいるのか調べてみました。「ボルボックスが回ってる!」「ゾウリムシって動きが早い!」など、たくさん発見がありました♪