4年生 合い言葉は「つみきおに」
- 公開日
- 2012/10/30
- 更新日
- 2012/10/30
4年
今日の3、4時間目は愛知県警の方をお招きして、2年生と合同で防犯教室を行いました。不審者に出会ったときの対応の仕方を、劇で分かりやすく教えてもらいました。
不審者と出会ったときの合い言葉は、つ…ついていかない、み…みんなといつも一緒、き…きちんと知らせる、お…大きな声で助けを呼ぶ、に…にげる、です。最後には4年生の代表児童がステージで不審者に出会ったときに、大きな声で「助けて−」と叫ぶお手本を見せてくれました。自分の身は自分でしっかりと守りましょうね。