学校日記

かがやき学級★3年理科&給食★

公開日
2013/01/30
更新日
2013/01/30

かがやき

1月30日(水)
 3年生は、ものの重さを調べる学習をしています。今日は、同じ体積(大きさ)のものでも、種類が違うと重さも違うかということを調べました。
 直径2センチの、木、ガラス、金属でできた玉を手で持って確かめたり、てんびんで調べたり、さらに電子てんびんでも確かめたりしました。金属の玉がとても重いことがよくわかりました。ノートにまとめることもできました。

 給食週間最後の今日は、ご飯、牛乳、愛知の卵焼き、名古屋コーチンのひきずり、守口大根の和え物でした。守口大根の漬け物は、粕漬けではなく、たくあんのようなさっぱりした味でした。ごちそうさまでした!