今日の給食 (4/24)
- 公開日
- 2014/04/24
- 更新日
- 2014/04/24
今日の給食
今日の給食は「ご飯、かき玉汁、サバの照り焼き、チンゲンサイのゴマ和え、三色団子、牛乳」(728kcal)です。
今日は、和食メニュー。
ちなみに、昨年、「和食」は、ユネスコ世界無形遺産に登録されました。
その際、掲げた和食の特徴は、以下の4点です。
・多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重
・栄養バランスに優れた健康的な食生活
・自然の美しさや季節の移ろいの表現
・年中行事との密接な関わり
まさにその通りです。
しかし調理技術の簡便化が加速度的に進み、素材そのものに対する配慮も昔ほどではなくなってきたり、生活の洋風化から、和食離れも進行し、日本国内で和食が危機的な状況になりつつあります。
日本へ観光にきた外国人の多くが、その目的の一つに「日本食を食べるため」と言います。私たち日本人自身が、日本食の文化を大切にしていく必要があるようです。
余談ですが、今日の団子は串がありません。三色の団子がくっついたものです。
ケガの予防、ゴミを減らす・・・?時代も変わりました。
今日もおいしくいただきました!