学校日記

渡りの段差を解消する工事が完了しました

公開日
2014/05/07
更新日
2014/05/07

その他

5月2日から、連休中にかけて、西側の北舎と脱履所を結ぶ渡り廊下と、本館とひまわりルームを結ぶ渡り廊下の段差の解消をする工事をしていただきました。

参照 ◆渡りの段差を解消する工事をしています

おかげで、写真のように、きれいな平らになりました。
これで、3年生のプレハブ校舎の近くのひまわりルームまで、給食のワゴンを運ぶことが出来ます。ありがたい工事でした。

ところで、写真を撮っていると、たまたま通りかかった5年生が、「違和感があるね」と言いながら通っていきました。
かつての渡りの途中にあるコンクリートの「島」であったグリーンの色は残ったままであるため、後から埋めたコンクリートの白い部分が、まだ「くぼんでいる」イメージがあるためです。

くぼんでいるイメージで足を踏み出すと、思ったより早く足が地に着き、「違和感」が生まれるのですね。

しかし、5年生で「違和感があるね」という言葉がサラリと出る当たりに、本校児童の語彙力の高さを感じます(笑)。