学校日記

「夏の読み物」のご案内

公開日
2014/05/15
更新日
2014/05/15

その他

以下のような2冊の本が、愛知県教育振興会から発刊されます。
案内を配布しましたので、この機会に、購入を検討されてはいかがでしょうか。

◆おはなし・あいちのでんせつ2「大蛇の おんがえし」
 (園児・小学校1〜3年生)
 縦長変形判(25.7cm〜21cm)84頁 720円(税込)

発刊趣旨:
 昔話や伝説は、親が子に語り聞かせるなど、心の交流に最適な素材であり、子どもたちの夢を豊かにはぐくむこともできる。そこで、郷土・愛知の伝説を、地域や素材に配慮して1冊にまとめる。お話と共に、舞台となった土地を紹介することにより、興味・関心をもった親子が休日に訪ねることができるよう配慮した。子どもたちの情操をはぐくみ、親と子の絆をより深める一助としたい。

◆あいちの偉人2 12の話「燃える かがり火」
 (小学校4年生以上)
 A5判 152頁 820円(税込)

発刊趣旨:
 先人の多様な生き方からは、勇気や知恵などとともに人間としての弱さも感じられ、生きることの魅力や意味の深さについて考えることができる。そこで、郷土・愛知にゆかりのある先人の偉業を物語仕立てで1冊にまとめる。また、ゆかりのある施設や地域なども紹介し、興味・関心に広がりをもたせ、親子で休日に出かけたり、調べ学習をしたりするきっかけ作りともしたい。

購入を希望される方は、現金を添えて、担任まで「申込票」を提出ください。

■ 提出締切り 26日(金)

よろしくお願いいたします。