学校日記

白露

公開日
2014/09/08
更新日
2014/09/08

その他

今日、9月8日は、二十四節気の「白露(はくろ)」です。

「草の葉に白い露が結ぶ」という意味です。
草花に朝露が宿るようになり、朝夕の涼しさの中には、肌寒さも感じ始めます。本格的な秋の到来を感じる時季です。

雨が多く、夏らしくない今年の夏でしたが、秋は「秋らしさ」を期待したいところです。

とは言っても、日中は、まだ暑さが残ります。運動会の練習に頑張る子どもたちですが、熱中症には、気をつけて取り組んでいきます。

そして、8月の発生が無かった台風は、9月の発生が増えるとも言われています。
早速、14号が発生しましたが、運動会や陸上の練習がスムーズに進むことを願っています。