4年生 保健指導・身体測定
- 公開日
- 2014/09/10
- 更新日
- 2014/09/10
4年
各学級、養護教諭による保健指導と身体測定が行われました。
保健指導では、「たべものの長い長〜い旅」という紙芝居を読み聞かせしていただきました。小腸・大腸の長さには驚きましたね。あんなに長いものが私たちのからだに入っているんですね。また、食べ物の固さや性質によって消化に時間がかかることを学びました。
特に油っこいものは3〜4時間もかかるとか。そう考えると、おやつ(スナック菓子類)を食べ過ぎると夕食があまり食べられないことも納得がいきますね。
身体測定でもどの児童もすくすくと育っていました。心もからだも着実に次へと「ステップ」しています。