4年生 1平方メートルはどれくらい?
- 公開日
- 2014/09/11
- 更新日
- 2014/09/11
4年
前時の学習で面積の新しい単位「平方メートル」を学習しました。
次の時間に1平方メートルを実際に新聞紙を使って作りました。黒板で1平方メートルを実際にかいてみせて目で見てとらえることも大切ですが、目の前にしかも移動可能な1平方メートルを作ることで身の回りにある1平方メートルへと目を向けることができます。
作った後、各グループで新聞紙1平方メートルを使って、身の回りにある1平方メートルを探しました。
窓いくつ分、ロッカーいくつ分。それ以外に1平方メートルに教科書などを敷き詰めたり何人乗ることができたりするか体験したりする児童もいました。
実は、ある面積に何人いるかという学習は、5年生の単位量あたりの大きさや人口密度につながる学習につながっています。
楽しく学ぶことができました。家でも1平方メートルを探してみてくださいね。