今日の給食 (9/19)
- 公開日
- 2014/09/19
- 更新日
- 2014/09/19
今日の給食
今日の献立は「麦ご飯、集め汁、イワシの梅煮、青菜のクルミ和え、牛乳」(593kcal)です。
今日は、「19日」ということで、「食育の日」です。愛知県の食材を中心に使用します。
今日の献立は、愛知県出身の徳川家康が好んだ献立に。家康は、健康のために、麦ご飯に、八丁味噌で味付けした具だくさんの集め汁、イワシをよく食べたのだとか。
江戸時代の平均寿命は30代半ばだったというのですから、73歳まで生きた家康は、食事に気を遣っていたのが分かります。
一説には「天ぷらの食べ過ぎで亡くなった」「鯛の天ぷらで食中毒になって亡くなった」などもありますが、家康は倹約家で、贅沢はしなかったため、そのようなものもほとんど食さなかったようです。だから、江戸時代は長く反映したのかもしれませんね。
今日も、おいしくいただきました!