学校日記

「運動会」についてアンケート結果 1

公開日
2014/10/01
更新日
2014/10/01

学校評価

27日(土)から29日(月)までの3日間、オンラインによる「『運動会』についてのアンケート」にご協力いただき、ありがとうございました。

しかし、29日(月)は、ほぼ終日アンケートサイトにアクセスすることができませんでした。原因は、アンケートサイトへの瞬間的なアクセスの集中によるものと思われます。ただし、この「アクセスの集中」は、アンケートサイトを開設しているサーバーへのアクセス増によるものです。本校のみならず、様々な企業・団体等がこのアンケートサイトを利用しているため、こうしたことが起きたようです。回答したくても、回答できなかった方につきましては、大変、ご迷惑をおかけいたしました。

有効回答数は、「137件」(本校の長子数の約40%)でした。
その回答について、お知らせいたします。

■子どもたちは、練習の段階から全力で頑張ってきましたが、その成果は伝わったでしょうか。

上記のグラフのように、「伝わらなかった」という回答はありませんでした。「全力児童」をキーワードに、練習から頑張ってきた成果を伝えられることができ、大変嬉しく思います。以下のような感想をいただきました。

・一人一人の真剣な表情が強く印象に残っています。
・子供の頑張っている姿を見て目が潤んだ。
・この一ヶ月、運動会にむけて、先生方と子供たち全員が全力で取り組んできたのがよくわかりました。
・みんな、暑い中、とても良く頑張っていたと思います。
・どの競技も皆一生懸命で感動しました。
・どの子もいきいきしていました。
・どの学年も、それぞれに精一杯の姿を見せてくれて楽しく応援することができました。
・緊張感、達成感、嬉しさ、くやしさ。仲間を思う姿。どれもひしひしと伝わってきました。
・キビキビとした古北っ子にたくましさを感じました。
・子ども達がとても一生懸命に取り組んでいるのがとても伝わりました。
・子ども達の全力で取り組む姿勢が素晴らしかったです。
・整列や行進、そういったなにげないところにも「ABCを大切に」の精神が感じられました。
・古北っこは本当に元気でしっかり頑張っていたので感動しました。
・どの学年も一生懸命で見ていて心があったかくなる運動会だったと思います。
・子供達の一生懸命な姿は本当に感動的でした。

ありがとうございました。今後も、子ども達が全力で取り組める活動をめざし、指導にあたっていきます。

  • 1141289.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60379866?tm=20250203120257