【結果】尾北三市二町親善ソフトボール大会
- 公開日
- 2014/11/02
- 更新日
- 2014/11/02
地域情報
今日は、尾北三市二町親善ソフトボール大会にアンツが出場しました。1回戦は、対岩倉ソフトボール少年団戦。
先攻は岩倉、後攻はアンツ。アンツの先発は奥村君。
岩倉は、県大会にいつも出る常連チーム。そんな強豪相手の試合は、0×7で、残念ながら1回戦で敗れてしまいました。
昨日の雨でグランドは最悪のコンディション。守備では、足が踏んばれずに滑ってしまう選手も・・・。ピッチャーもやはりボールが滑ったり、足元があまりよくなく踏んばれなかったりと、いつも通りのピッチングができませんでした。
しかし、条件は相手も同じ。
アンツの攻撃は、いいボールを投げる相手ピッチャーから、ヒットを打つことができず、フォアボールで出塁するランナーのみ。3回に先頭打者の小辨野君がフォアボールで出塁し、続く打者が打ち取られながらも、ツーアウト3塁まで進みます。しかし、得点ならず。
そんな中、岩倉は、3・5回と長短打を絡めた連打から、3回に4点、5回に3点を奪う攻撃。三者凡退に終わったのは、4回表のみでした。
5回裏のアンツが無得点に終わると、規定により試合終了。
相手が、一枚も二枚も上手でした。
明日は、昨日の試合が順延された、江南市制60周年記念愛岐少年野球親善交流大会の準々決勝が行われます。64チームで始まった大会も、いよいよ残り8チームとなり、アンツはベスト4をかけて試合に臨みます。
今日の敗戦から気持ちを切り替えて、明日は、自分たちのベストプレーを発揮してくれることでしょう。頑張れ、アンツ!
今日は、お疲れ様でした!