学校日記

ローマ字◎3年生

公開日
2014/11/19
更新日
2014/11/19

3年

11月19日(水)
国語の授業で学習したローマ字をコンピュータに打ち込む練習をしました。
ほとんどの子が初めてのキーボードだったのではないでしょうか?
自分の打った文字が表示されていく様子に「おぉ〜」と声がもれました。

子どもの様子を見ていると、ローマ字を覚えるのに苦労している子が多いように感じます。覚えていれば速く打つことができますね。覚えていないと時間がかかってしまいます。
いっぱい書くよりもコンピューターで打ったほうが楽しい かな?(笑)

ひらがなを五十音順に打った後、好きな言葉を打っていいことにしました。
子どもたちのかわいいところは、家族の名前を打っている子が多かったこと♪
お母さんの名前を漢字に変換したり、弟の名前を打ったり、調べながらがんばっていました。
また授業でやりたいと思います。