学校日記

【結果】スポーツ少年団愛知県ソフトボール交流大会

公開日
2014/11/30
更新日
2014/11/30

地域情報

今日は、安城市総合運動公園にて行われた、スポーツ少年団愛知県ソフトボール交流大会にアンツが出場しました。
スポ少のソフトボールの県大会という今大会。各地区の代表チーム8チームが集まって戦います。

開会式を行った後、試合開始。アンツの1回戦は、愛知県を代表する強豪チームの安城市にある桜林スポーツ少年団との試合。全国大会常連校のチームです。

先攻はアンツ、後攻は桜林。アンツのバッテリーは奥村君−三輪君です。

1回表、アンツの攻撃は、二つのフォアボールから、ツーアウト2・3塁にするも、得点ならず。
その裏、桜林の攻撃は、ワンアウト満塁から、タイムリースリーベースを打たれるなどし、いきなり4点を失点。苦しい出だしとなりました。

しかし、3回に山田君のホームランで1点を返すと、アンツのピッチャー奥村君も打たせて捕るピッチングで、2〜4回で、許したランナーは一人のみ。

すると、5回表、ワンアウトからまたしても山田君がホームランを打つと、続く袋井君のフォアボール、安藤君のデッドボールに、バッテリーエラーや、三輪君のセンター前へのタイムリーヒット、杉浦君のタイムリーツーベースなどで一気に5点を奪って逆転に成功!
その裏、連続フォアボールから1点を返されるも、ギリギリ逃げ切り、6×5で試合終了。見事、県大会1回戦を勝ち抜きました!