学校日記

今日の給食 (12/16)

公開日
2014/12/16
更新日
2014/12/16

今日の給食

今日の献立は「ご飯、紀州汁、クジラの竜田揚げ、とふ粉の煮物、みかん、牛乳」(627kcal)です。

紀州汁には、和歌山県の特産である梅が入っています(と言っても、ほとんど梅の風味はなかったかな?)。

「とふ粉」は「とふの粉」とも言われ、高野豆腐を小さく切ったときにできる粉です。和歌山の高野山では、精進料理に高野豆腐が使われるので、この「とふの粉」も野菜と一緒に煮て食べるようになったそうです。

そして、和歌山県と言えば、クジラ漁が有名です。昭和の時代は、クジラの肉をよく食べる機会がありましたが、最近は少なくなりました。

そして、みかんもメジャーですね。

しっかり、和歌山三昧な今日の献立でした。
今日もおいしくいただきました!