学校評価アンケート 7
- 公開日
- 2015/02/16
- 更新日
- 2015/02/16
学校評価
(グラフの色分けは、A青:当てはまる B赤:まあまあ当てはまる C緑:あまり当てはまらない D紫:当てはまらない E薄青:無回答)
■13 お子様は、家庭学習の習慣が身に付いている。
→ 肯定的な回答(「当てはまる・まあまあ当てはまる」を合わせた数値)が76.7%となり、特に「当てはまる」が、年々増加している反面、「あまり当てはまらない」も増加しているのは気になるところです。また、学年が上がるにつれて「当てはまらない」が増えています。学習内容が難しくなっていく高学年で、家庭学習の習慣がないと、中学校へ進学してからが大変になると予想されます。習慣づけが図れるよう、学校からも指導をしていきたいと考えます。
■14 お子様は、朝食をとってから登校している。
→ 肯定的な回答が96.5%となっています。「当てはまる」が昨年度より12%も増加したのはうれしいことです。給食センターからも栄養職員に来ていただき、朝食の大切さを説いてもらう場も設けています。朝食をしっかり食べるか食べないかで、午前中の授業の集中力も異なってきます。引き続き、大切にしていきたい指導と考えています。