今日の給食 (3/12)
- 公開日
- 2015/03/12
- 更新日
- 2015/03/12
今日の給食
今日の献立は「ご飯(とふめしの具)、ばち汁、タコの唐揚げ、牛乳」(559kcal)です。
今日は、兵庫県の郷土料理の日です。
「とふめし」は、「豆腐めし」が名前の由来で、主に、冠婚葬祭などの人が集まる時に振る舞われる料理で、栄養バランスに優れたヘルシーな料理です。
「ばち汁」は、そうめん作りのさかんなところで昔から食べられてきたもので、そうめんを作る時に切り落とされる「端の部分」を「ばち」と言い、それが入ったのが「ばち汁」です。
そして唐揚げとして登場した「タコ」は、北海道に次いで水揚げ量が多いのが兵庫県です。
兵庫県をしっかり、堪能しました!
今日もおいしくいただきました!