学校日記

4年 消防署見学 訓練見学・はしご車

公開日
2015/04/21
更新日
2015/04/21

4年

 一通り見学が終わると、次に訓練を実際に見学することができました。

 2階にいる救助者を、消防士さんが助けにいくという場面での訓練活動でした。救助者が助かるまでの間、消防士さんは常に声をかけ合い、安全を確認しながら、速やかに助けす出す姿に、子ども達の目は、輝いていました。間近で見れてよかったです!

 最後は、代表者がはしご車に乗らせてもらいました。
 「約20m」という高さまで上がったそうですが、代表の子達は「すごかった!」「こわくなかったよ!」と笑顔で話してくれました。そして、最後には、先生も乗ってもらいました・・・。

 ・・・すると、なんと最大の「35m」も上がっているではないですか!(‾□‾;)

 「学校まで見えた」というほどの高さ。こんな高いはしご車があるなんて、みんなもびっくりでした。

 今日の見学では、消防署の方々にたくさんのことを学び、たくさんのことを体験させていただきました。途中、緊急出動する場面もあり、大変な時にもかかわらず親切にしていただき、感謝でいっぱいです。
 消防署のみなさん、ありがとうございました!