今日の給食 (5/14)
- 公開日
- 2015/05/14
- 更新日
- 2015/05/14
今日の給食
今日の献立は「ご飯、アーサー汁、田芋コロッケ、ニンジンしりしり、牛乳」(613kcal)です。
今日は、「沖縄県の郷土料理」の日。
今日は、42年前の5月15日(明日ですが)に沖縄県がアメリカから返還されたことにちなんで、沖縄県の郷土料理が登場です。
「アーサー汁」の「アーサー」とは、春先に海岸で潮がひいたときに岩についている、本土で言う「アオサ」という海藻のことです。具にして汁物にしています。
また、「田芋(タイモ)」は、浅い水を張った畑(水田)で栽培されるサトイモで、「水芋(ミズイモ)」とも呼ばれます。
「ニンジンしりしり」の「しりしり」というのは、「すりすり」の沖縄方言で、スライサーで摩り下ろす料理などを表現します。
本場、沖縄に行って、食べてみたいですね!
今日もおいしくいただきました!