学校日記

夢の舞台から戻りました②

公開日
2007/11/13
更新日
2007/11/13

6年

 今年は、子どもたちが30人31脚に挑戦できる最後の年。子どもたちは、東海大会優勝や全国大会優勝。果ては、ギネス記録更新など、無謀とも思える大きな夢を持っていました。そんな姿を見て、私は『この子たちに、やっぱり大きな夢は夢で終わるんだなって思ってほしくない!!一度見た夢をあきらめたら、この先絶対にあきらめグセがつく。なんとか歓喜の涙を流させてやりたい。』そう思いました。そして、無謀な夢を叶えるためには無謀な努力が必要!!練習中の私は「鬼」でした。4月からの7か月、ひたすらスピードアップを目指し走り続けた50mは、軽く2000本を超えます。朝練も一日たりとも欠かすことはありませんでした。ももの筋肉をつくる腰落とし、ふくらはぎの筋肉をつくるサイドステップ、瞬発力を高める幅跳び、腕立て、腹筋。厳しい言葉も何度もぶつけました・・・。普通の小学校6年生には、到底真似できないような努力をしてきました。子どもたちは、夢を叶えるためにひたすら前を向き、突き進みました。夢に見合う汗や涙を流しました。

  • 123183.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2310018/blog_img/60388741?tm=20250203120257