今日の給食 (6/16)
- 公開日
- 2015/06/16
- 更新日
- 2015/06/16
今日の給食
今日の献立は、「ご飯(かきまわしの具)、アカモク入りかき玉汁、鮎の甘露煮、西尾抹茶の水饅頭、牛乳」(623kcal)です。
「愛知を食べる学校給食週間」の2日目。
「かきまわしの具」は、とり肉や油揚げ、人参、ごぼうなどの具をご飯にかきまわして、作る「混ぜご飯」のことです。愛知県の郷土料理として知られています。
そして、常滑産の海藻のアカモク、西尾産の抹茶などなど、愛知の特産品が取り入れられています。
特に、「西尾抹茶の水饅頭」は、一つ一つが笹の葉に巻かれた丁寧な一品。うれしいですね。夏にぴったりのデザートです。
今日もおいしくいただきました!