学校日記

6月16日(火)

公開日
2015/06/16
更新日
2015/06/16

全校

 おはようございます。

 曇り空の朝です。気温は昨日より低いはずですが、湿度のためか多少蒸し暑さを感じます。こうした時期に心配なのが熱中症です。

 熱中症が発生しやすいのは、次のような気象条件の時です。
•気温が高い(28度以上)
•湿度が高い(70パーセント以上。ちなみに本日9時の予想は90パーセントです。)
•風がない
•直射日光にあたっている
•体調が良くない(睡眠不足も含む)
•暑さ慣れしていない

 消防庁が昨日発表したところでは、5月に熱中症で救急搬送された人は全国で2904人にのぼったそうです。愛知県も搬送者の数では上位に入るそうで、注意が必要です。

 このところ気温や湿度の変化が大きくなっています。学校でも十分な注意を払っていきたいと思いますが、ご家庭でもお子様の健康状態に留意していただき、体調がすぐれないときは無理をさせないようにしていただけたらと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 本日6月16日は「和菓子の日」です。西暦848年のこの日、仁明天皇が16の数にちなんだ菓子、餅を神前に供えて疫病退散と健康招福を祈願したという故事に基づいて、1979年(昭和54年)、全国和菓子協会が制定しました。