学校日記

6月25日(木)

公開日
2015/06/25
更新日
2015/06/25

全校

 おはようございます。

昨日は予想通りの暑い一日でした。今日も当初の予報と異なり、晴れ間の多い天気のようです。水泳の授業も、寒い思いをせず快適にできそうな見通しです。

 本日は学校保健安全委員会を開催します。テーマは「すいみんリズムをととのえよう!〜知って得するすいみんの話〜」です。校内アンケート結果に基づく、保健委員会児童による発表。本校の保健指導、安全指導の取組紹介。定期健康診断の結果等々、盛りだくさんの内容です。また、校医の近藤先生にもおいでいただき、専門的な立場からご指導をいただきます。

 睡眠はもっとも基本的で重要な生活習慣です。参加いただいた皆様が睡眠に対する理解を深め、お子様とともにより健康的な生活をおくるヒントをつかんでいただければと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。

* 本日6月25日は「住宅デー」です。1978(昭和53)年、建築職人の存在を広く一般の人に知ってもらおうと、全国建設労働組合総連合が制定しました。この日付は、スペインの有名な建築家、アントニオ・ガウディの誕生日(1852年生)にちなんだものです。