簡単にできる朝食メニュー(1)
- 公開日
- 2007/12/05
- 更新日
- 2007/12/05
学校行事
11月29日(木)に開催した第2回学校保健委員会では、「食生活を見直そう」というテーマで子どもたちの毎日の食生活についてのアンケート結果を基に話し合いが行われました。その折に、講師としてお招きした北部学校給食センターの栄養士の住井久子先生から、いくつかの簡単朝食メニューをご紹介いただきました。
いただいたレシピを基に、さっそく職員室で調理実習を行いました。ご家庭での参考になればと思い、この場で紹介させていただきます。
【メニュー1「オープントースト」】(写真上段)
材 料:食パン1枚、コーン5g、ベーコン1枚、なす15g、醤油2g、トマト15g
とけるチーズ15g、マヨネーズ10g
作り方:① ベーコン・なす・トマト・ピーマンを千切りにする。
② 食パンにマヨネーズをぬり、①をのせ醤油をかけチーズをのせる。
③ オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。(5〜7分)
【メニュー2「野菜スープ」】(写真中段)
材 料:鶏肉10g、ジャガイモ20g、にんじん5g、タマネギ20g、セロリ3g、
豆腐25g、コンソメ1.2g、塩0.3g、こしょう0.03g、水200g
作り方:① ジャガイモ・にんじんは銀杏切り、たまねぎ・セロリは薄切りにする。
② 水を沸騰させ、鶏肉を入れほぐしたら、①を入れ、煮えたら豆腐と
コンソメを入れる。
③ 塩とこしょうで味をととのえる。
はい、できあがりです♪ (写真下段) いかがですか?