学校日記

「運動会」についてアンケート結果 1

公開日
2015/09/29
更新日
2015/09/29

学校評価

26日(土)から28日(月)までの3日間、オンラインによる「『運動会』についてのアンケート」にご協力いただき、ありがとうございました。
本日より、アンケート結果について本HPについてお知らせいたします。ぜひ、ご覧ください。
(※有効回答数は、「183件」(本校の長子数の約49%)でした)

■子どもたちは、あいにくの天候が続く中、限られた時間を全力で練習に取り組んできましたが、その成果は伝わったでしょうか。

上記のグラフのように、「伝わらなかった」という回答はありませんでした。限られた中での練習でしたが、今年度2学期も「全力児童」をキーワードに、どの学年もその成果を表現できることができ、大変嬉しく思います。
以下のような感想をいただきました。



★今年の運動会は、当日まで天候に悩まされ、先生方も大変なご苦労だったかと思います。そんな中、本当に心に残る素晴らしい運動会をありがとうございました。

★組体操とても感動しました。雨の日が多く、練習時間も少ない中で、完璧な演技に感動しました。先生方ありがとうございました。最高の運動会になりました。

★9月は天気も悪く 登校日数も短かった中に 子供達も先生方も一生懸命された姿が運動会で発揮されていたと思いました。組立体操も素晴らしくて涙がでました

★心配された天気もギラギラ古北っ子の思いが届き晴れに変わり、楽しい運動会が出来て本当に良かったです。校庭での練習がままならない日々だったと思いますが、どの学年も頑張っていて感動しました。6年生の組み立ては毎年涙が出ます。

★天候不良な日が続く中、先生方のご指導のお陰で思い出残る運動会となりました。ありがとうございました。

★天候の悪い日が続く中、一生懸命に練習をしてきた雰囲気がとても伝わりました。
競技ごとの勝ち負けの喜びや悔しさもひしひしと感じ、充実した運動会だったと思います。準備、運営等で尽力された先生方・ボランティアの方々、お疲れ様でした。

★なかなか天候に恵まれない中、頑張る子供の姿に感動しました。 運動会開催の時期が春になるといいかなと思いました。

★雨天続き、そしてシルバーウィークをはさんでの運動会で、練習時間が明らかに少なかったと思います。しかし、そんなことを感じさせない出来だったと思います!

★今年は雨が多く練習する日が少なかったのにもかかわらず、全学年高いレベルのパフォーマンスには感動しました。先生方の日々の御指導、前日の準備、当日の整地とお疲れ様でした。

★どの競技も全力でむかう子供達の姿がとても印象的でした。

★雨や連休であまり練習できなかったと思いますが、どの学年もとても立派でした。

★天候不順で休日も多かった今月…先生方も色々と苦労されたと思いますが、子供達の堂々とした姿を見る事ができ、ご指導に心から感謝いたします。ありがとうございました。

★素敵な運動会をありがとうございました!!!運動場での練習が少なかったとは思えないほど、感動的な運動会でした!数日前、娘から「徒競走は今日しか練習できないから一回でおぼえるように」って先生に言われたと聞きました。練習数が少なかったからこそ子供たちの集中力はすごかったんじゃないかと思います。 先生方の焦りや不安はあったとは思いますが、先生方の見事な工夫や熱意が子供たちの心を動かしてきたんだなと思います。(天気も動かしましたよね!!!)低学年の笑顔、高学年の真剣な表情など、例年以上の感動を与えてくれた古北小に大拍手です!!!その中の一員として全力で頑張る娘の姿を見ることができ、喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。先生方、本当に本当にお疲れさまでした!!!

★天気に恵まれない中での練習で、先生方も子どもたちもきっとやきもきしていたことでしょう。でも今日はどの競技も素晴らしいものばかりで、子どもたちの一生懸命さにすごく元気をもらいました(*^-^*)
娘も徒競走で練習の時には、なかなか1位になれず、悔しくて今朝出かける時に、『今日は絶対1位をとる!』と出かけていきました。みごと、宣言通りに1位を取ってきてくれ、娘の成長をうれしく思いました。
こういう前向きな姿勢も日頃の先生方のご指導の賜物だと感謝しています。頑張ればきっとできる!ということが最近わかってきたのかな?とうれしく思います。
先生方、PTAの方々の準備から運営まで、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

★雨が多く、なかなか練習ができない中の本番でしたが良くできていたと思います。サボテンに自信がなかったわが子でしたが本番で成功してそれをみた時に涙がでました。先生方ありがとうございました。お疲れ様でした。