学校日記

今日の給食 (10/23)

公開日
2015/10/23
更新日
2015/10/23

今日の給食

今日の献立は、「ご飯、十三夜汁、栗コロッケ、五目豆、月見団子、牛乳」(725kcal)です。 

2015年10月25日の旧暦である「9月13日」は、「十三夜(じゅうさんや)」と言われ、十五夜の後に巡ってくる「後(のち)の月」と言われたりします。
また、十三夜には栗や枝豆を供えることから「栗名月(くりめいげつ)」「豆名月(まめめいげつ)」とも言います。
そういうことで、今日は、「栗コロッケ」「五目豆」「月見団子」が登場しています。

ちなみに、「十三夜汁」の蒲鉾には、9月25日の給食に登場した「お月見汁」同様に、黄色い月に白いウサギの顔が浮かんでいます。「栗コロッケ」も栗の形をして、見た目にも楽しめますね。
また、その日は登場しなかった、デザートも、今日は「団子」で登場。うれしい一品ですね。

今日もおいしくいただきました!