学校日記

今日の給食 (11/5)

公開日
2015/11/05
更新日
2015/11/05

今日の給食

今日の献立は「ご飯、高野豆腐の味噌汁、鶏肉の唐揚げ、ほうれん草のツナ和え、リンゴ、牛乳」(683kcal)です。

「一日に一個のリンゴは医者を遠ざける」(イギリス)や、「毎日のリンゴ一個は、医者の費用を節約できる」(スペイン)と海外でも、リンゴが健康的な果物であることをうたっていることわざがあります。

リンゴを食べると、コレステロールと血圧が下がり、心臓病や脳卒中の予防になると言われます。また、疲労回復や、整腸作用もあると言います。
体にいいリンゴが、おいしい季節になってきましたね。

今日もおいしくいただきました!