「学芸会」についてアンケート結果 6
- 公開日
- 2015/11/30
- 更新日
- 2015/11/30
学校評価
昨日に引き続き、アンケート結果についてお知らせします。
本日は、新しく設けた後方ビデオカメラ席と、ルールを設けた前方ビデオカメラ席について、寄せられたご意見・ご感想を掲載いたします。
★撮影場所や鑑賞場所等、いろいろと工夫して頂きありがとうございました。
★ビデオカメラ撮影台があったおかげでいつもより撮影がしやすかったです。後方に足元だけ照らすライトがあり、安全に歩くことができました。ありがとうございました。
★観客席後方の三脚カメラ席、撮影しやすく、とてもよかったです。
★ビデオも一番後ろで撮りキレイに撮れました
★カメラ席の改善や優先席、思いやり席の設置、呼び掛けの看板など工夫されてて良かったです。
★今回のビデオ席後ろで台があるのでビデオが撮りやすいと行ってました(旦那談)
★カメラ席も今年はすごく撮りやすかったです。いろいろご配慮ありがとうございました。
→ご意見ありがとうございました。今年度は、後方ビデオカメラ席を体育館幅の3/4ほどとしましたが、次年度は、後方の体育館全幅を、三脚によるビデオカメラ席にいたします。お互い、譲り合って、詰めていただきながら撮影していただけると幸いです。
◆ビデオ撮影席が、分かりにくく、順番待ちになっていた。
◆三脚を立てて良いスペースが少なかった。結局基本三脚禁止?の所でみんな三脚立てていました。
◆保護者席についてですが、ビデオカメラ席を設けてもらえたのは非常にありがたかったのですが、絨毯の保護者席で三脚を使うのは禁止にしてほしいです。スペースを取りすぎたり、後ろの人が見えなかったりします。頭の高さより高くしている人もいました。三脚を使う場合は後ろからビデオをとる決まりにしてほしいなと思いました。
◆今回、観客席でのビデオカメラについて変更があり、三脚を使用しないとホームページにも何度も記載されていたにもかかわらず、堂々と三脚で撮影していた人がちらほらいました。また、撮影している途中で立ったりする子がいて、途中取れませんでした。今年で最後の学芸会だったので、とてもショックでした。暗かったので、先生方も気がつかなかったと思います。取れなかったのは、自分の子の場面ではなかったので、まだよかったのですが、最後の学芸会だったのが残念でした。
→ご意見ありがとうございます。前方の絨毯のビデオカメラ席は、当初、「三脚禁止」としていましたが、直前に「頭上を越えない方法なら可」という形にしました。そこで、一部の方が、三脚を使用していたのだと思われます。しかし、ご意見にあるように「場所を取りすぎていた」ということと、残念ながらルールを守っていただけなかった「頭上を越えていた」ということがあるようですので、次年度は絨毯席を、「三脚の完全使用禁止」といたします。ご協力いただきますよう、お願いいたします。今年度は、混乱を招き、ご迷惑をおかけいたしました。