「学芸会」についてアンケート結果 12
- 公開日
- 2015/12/06
- 更新日
- 2015/12/06
学校評価
本日も昨日に引き続き、「その他肯定的なご意見」について、掲載いたします。
以上で、「『学芸会』についてアンケート結果」の掲載を終了いたします。引き続き、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきますよう、お願い申し上げます。
★5年生を観ました。for all の言葉どおり、みんなで力を合わせて頑張っている姿がよくわかりました。演劇にも裏方にも努力してきた事が伝わってきました。内容も素晴らしくてとても感動しました。
★5年生は、劇の内容がよく伝わり、一人一人が頑張っていて、とても素晴らしい発表でした。For Allがよく伝わりました。最後の歌は全員で一生懸命歌っていて、とても良かったです。先生方、ご指導ありがとうございました。劇以外に、他の学年の発表の時に照明係をさせてもらい、自分の仕事を責任をもってやらなくてはいけないと張り切っていました。少し成長できたのではないかと、嬉しく思いました。
★すばらしい学芸会でした!特に5年生は、小学生がやっているとは思えないほどクオリティが高くおどろきました!
★特に5年生の劇が素晴らしかったと思います。
★子どもたちの頑張りが見え、とてもよかったです。ありがとうございました。
★5年生は、とっても感動しました。一人一人の演技が、本当に上手で、声もしっかり聞こえて、保護者の方々も静かに聞き入っていました。先生のご指導感謝します。
★先生方、準備や指導等お疲れ様でした。
★6年を見ました。運動会から準備期間が短かったのと思うのですが、子供達の演技に感動しました。合唱も素晴らしかったと思います。短期間であれだけ纏められた先生方に感謝です。ありがとうございました。
★高学年の演技はとても素晴らしく、その中でも特に5年生は一人一人主役で、皆で助け合った団結が素晴らしかったです。6年生も素晴らしく皆が輝いていました。;練習が少ない中、先生方の指導が行き届き、また、子供たちもその思いが伝わって、古北っ子は最高です。
★6年生はさすが!魅入ってしまいました。劇の内容も一人一人の演技は勿論すばらしかったですが、最後の合唱が特に美しく力強く感動しました。後半の場内アナウンスが上手でした。高学年は照明や音響などの裏方も立派にこなしていて先生方の普段からのご指導の賜物だと思いました。
★一年増すごとに、演技が上手くなっていくので成長をとても感じられました。
★6年生の最後の合唱は感動しました。みんなとっても頑張ったと思います。
★6年生の保護者です。さすがだと思いました。これで終わりかと思うと、こみ上げて来るものがありました。先生方もお疲れ様でした。
★満足。
★先生方も お疲れ様でした!ありがとうございました。