4年生 春の遠足(その2) 話を聞く態度
- 公開日
- 2016/04/22
- 更新日
- 2016/04/22
4年
消防署へ着く直前に救急車が出動しました。タイイングがすごいと思いました。
その後、会議で署員の方の話を聞きました。以前にみんなで考えた消防署の方への質問にとても丁寧に分かりやすく答えてもらい、社会科の勉強に役立つことを感じました。
聞く側に君たちの態度もとてもすばらしく、必要なことはメモをとり、話す人に体を向けることが自然とできていました。
今回は時間の都合もあり、全部の質問には答えてもらえませんでしたが、答えをプリントしていただいたので、これからの社会の時間で話をしていきたいと思います。
ちなみに、「どうして消防署は119番になったのですか?」「どうして消防車は赤色なのですか?」という質問にも答えてもらっています。分かりますか?