4年 歯の健康指導
- 公開日
- 2016/06/09
- 更新日
- 2016/06/09
4年
今日は2〜4時間目に、学級ごとに歯の健康指導がありました。
江南市保健センターから、歯科衛生士・保健師の方々がおみえになり、「Check&Try 歯肉炎!」というテーマで、お話と歯垢染め出し及びブラッシング指導をしていただきました。
前半は、8020運動や虫歯になりやすい飲み物についてのお話があり、80歳まで20本以上の歯を残すために、普段飲んでいる物にも気をつけることが大切だとわかりました。
後半は、前歯の歯垢染め出しをし、磨き残しのある歯にピンク色の色素が付いていました。その後、色素が付いている歯を中心にブラッシング指導をしていただき、実践しました。
最後に、今日から朝・昼・夜と歯磨きをしたら色を塗る、という「歯磨きカレンダー」でチェックをしていくことになりました。「継続は力なり」です。こつこつと続けていきましょう!