学校日記

4年生 暑さに負けないぞ!

公開日
2016/09/07
更新日
2016/09/07

4年

 今日は、運動会の練習三昧の日でした。
 
 業前は、全校で開会式閉会式の入退場行進を練習し、1時間目に「天空の大玉」の練習をしました。

 入退場の練習では、行進の指先が前の人の肩の高さまで上がる子が多く、それだけで行進がそろって立派にできたと思います。
 また、日差しが強く、暑い中での「天空の大玉」でしたが、4年生のみんなは、準備の動きがとても素早くできていました。
 赤組のみなさん、本番では「ばんざい」が言えるように頑張りましょう。白組のみなさん、今日の調子で大玉を送りましょう。

 4時間目のソーラン節の練習は、熱気のこもった体育館での練習でしたが、くり返し練習している所が、今まで以上に力強い動きになっていました。隊形の移動前までの踊りができるようになりました。くり返し練習していきましょう。

 さらに、給食の後、応援団が教室に来て、応援練習をしました。初めてでしたが,大きな声で練習に参加する姿が見られました。中には、応援団よりも声を張り上げている人もいました。今日は赤組の応援が迫力ありましたが、白組のみんなも声を出して盛り上げていきましょう。

 一日中、暑さとの戦いでしたが、それにも負けない、みんなの「元気」が強く感じられた一日でした。