学校日記

【結果】江南市スポーツ少年団秋季野球大会

公開日
2016/10/15
更新日
2016/10/15

地域情報

午前のブロック大会を終えたアンツは、今日も午後から会場を移動して、「江南市スポーツ少年団秋季野球大会」に参加。

準決勝の今日の相手は、古東リトルバード。先攻は古西、後攻はアンツ。アンツのバッテリーは、相京君−石原君。

1回表、古東の攻撃は、ワンアウトからフォアボールで出塁すると、続く打者のフィルダースチョイスで、ワンアウト2・3塁に。三振でツーアウトになるも、アンツ守備のエラーで、2点を先制します。
その裏、アンツの攻撃は、ワンアウトから、丹羽君がエラーで出塁し、2塁に。バッテリーエラーでワンアウト3塁にすると、浅野君の内野への当たりの間に丹羽君がホームを踏み1点を返し、1×2とします。

2回表、古東の攻撃は、先頭打者がフォアボールで出塁すると、送りバントと、内野への当たりでツーアウト3塁に。ここで、またもや、アンツ守備のエラーで、3点目をあげます。
その裏、アンツの攻撃は、3人に打ち取られ、無得点。2回を終えて、1×3となります。

3回表、古東の攻撃は、3番からのクリーンアップの攻撃を、アンツピッチャー相京君と守備陣が踏ん張り、3人に打ち取って交代。
その裏、アンツの攻撃は、ワンアウトからフォアボールで出塁すると、赤木君の内野安打などで、2・3塁に。相手のエラーで二人がホームに帰り、3×3の同点にします。

4回表、古東の攻撃は、またもや3人で攻撃を終え、無得点。
その裏、アンツの攻撃は、ノーヒットながらツーアウト2・3塁にすると、赤木君のセンターへの2点タイムリーヒットで、逆転に成功。5×3とします。

5回表、古東の攻撃は、先頭打者から三者連続フォアボールでノーアウト満塁に。ここで、アンツのピッチャーは赤木君に変わると、続く打者をツーストライクまで追い込むも、センターオーバーの満塁ホームランを放たれ、一挙に4点を奪われる展開に。なおも1点を追加され、5×8に。
規定により、最終回となることが決まった後のない5回裏、アンツの攻撃は、先頭打者の浅野君がセンター前ヒットで出塁すると、一気に3盗まで決め、ノーアウト3塁に。続く、鶴田君のライトへのタイムリーヒットで1点を返し、なおも2塁に。すると、相京君がツーランホームランを放ち、土壇場で8×8の同点とし、試合は次の回のタイブレーク(ノーアウト満塁からのスタート)となります。

タイブレーク初回、古東の攻撃は、押し出しによるフォアボールや、エラーで、ノーヒットながら、2点をあげ、試合を有利に進めます。
その裏、アンツの攻撃は、まさかの三者連続フォアボールで3点をあげ、思いにもよらない展開で逆転に成功。

試合は、8×8の同点も、アンツがタイブレークを3x−2とし、勝利となりました。

いよいよ、次戦は決勝戦です。ここまで来たら、ぜひ、頂点をめざして頑張ってほしいですね。
アンツの皆さん、頑張りましたね。残す決勝戦、頑張ってください!